2週間の自己隔離、最終日
今日で2週間の自己隔離期間が終了。
家族全員無事、体調を崩すことなく、むしろ楽しく過ごせた気がする。
ただ。。。
おととい子供達がエイプリルフールのやり直し(当日はすっかり忘れていた)をしたかったらしく、前日の夜からバタバタ何やら仕込みをしていた。
その夜携帯をみたらWi-Fiがつながらなくて、あーコンセント抜いたな〜とは思ってた。
朝起きると旦那がおかんむり。なんと、コンピューター(夜通し新しいハードドライブにバックアップ中)の電源が入ってる壁のコンセント全部のスイッチを切った模様。
つまり、新品のハードドライブをイジェクトせずに引っこ抜いたみたいなもんだ。
トイレに行ってみると、お風呂マットがなぜが入り口に置いてあり、びしょ濡れ。飛び越えて用を足し、手を洗い、手拭きタオルもびしょ濡れ。。。
キッチンに入って他のタオルで手を拭こうと角を曲がると床がツルリンッ!粉が撒き散らしてある。。。
危ないったら。
これっておもしろいのか??笑えるいたずらなのか?
2週間前に空っぽのウチに越してきたからタオルの替え少ないし。
こんないたずらを笑える余裕が欲しい。。。
0コメント